マンションの出入り口に、管理人さんが消毒ジェルを置いてくださったのだが、手書きの注意書きが添えられていた。
「ニューコロナ菌対策のため、手指の消毒をしてください」
ニューコロナ菌!
新たな菌かっ⁈
「ニュー」は「コロナ」にかかるのか、「対策」にかかるのか、どっちだ?
注意をひくための高度なネーミングなのかもしれない、と娘は言うが。
ハクビシンが出たときの掲示板も
いきなり太字のマジックペンで
「ハクビシンが出没‼︎」
から始まった。
おかげでハクビシンって何?と帰宅後すぐに調べて、やたら詳しくなってしまった。
管理人さんは、絵も独創的だ。落とし物の鍵や指輪やポシェットなどの模写が、実に味わい深い。
あ、貼り紙だ、と思う間もなく【巨大なダイヤモンド】がドーンと目の前に迫ってくる。立体的な質感。
な、なんだ⁈
ギョッとして目をとめると、下の方に小さな小さなリングがくっついている。
そんなわけないでしょというくらいの巨大なダイヤは圧巻。
やはり、これも注意をひくための高度な技術なのだ。デフォルメに遠慮は無用、ということだ。